お知らせ
イベント
2025.10.09
\参加者募集/うつのみやアグリネットワーク異業種交流会を開催します!
農商工業者をはじめとした様々な業種間の連携促進を図るため、異業種交流会を
開催いたします!
今回は,6次化の最先端を行く株式会社なかひら農場代表取締役社長中平様をお招きした
6次化経営に係る講演のほか,今年度アグリビジネス創出促進事業を活用し,新商品開発に
取り組む3者の取組内容の紹介,参加者同士の自由交流会の時間もご用意しております。
有益な情報の交換・今後の事業発展にお役立てください。
■日時
令和7年11月19日(水)17:00~19:30(受付開始16:30~)
■会場
ライトキューブ宇都宮 3階 中ホール(宇都宮市宮みらい1-20)
■内容
【第1部 講演】
講師:中平 義則 氏(株式会社なかひら農場 代表取締役社長)
なかひら農場…長野県下伊那郡松川町でりんご畑を営みながら,地域とともに発展する
6次化経営を目指し,生産するジュースは国内外から高い評価を得る。
(主な受賞歴)
・令和6年度(第63回)農林水産祭天皇杯受賞
・令和5年度全国優良経営体表彰(6次産業化部門)農林水産大臣賞受賞
演題:「地域と進む6次化経営」
~地域と歩んできた「なかひら農場」の6次化成功への道~
【第2部 交流会】
○ 新商品開発プロジェクト発表会
日光醤油のろばた漬け
「宮ゆず香る日光醤油プロジェクト for アイスクリーム」
ビーグル養蜂園
「宇都宮産はちみつを使用したクラフトビールの開発」
Chico Berry Farm
「FARM TO TABLE ナチュラルプロテインドリンク エナジードリンクの開発」
○ 自由交流会
■対象
異業種交流に興味関心のある人
■定員
先着100名
■参加費
無料
■申込方法
添付「うつのみやアグリネットワーク異業種交流会」のチラシ表面QRコード(Googleフォーム
https://forms.gle/NwEc3exXyL8jLiFS7)を読み取りお申込みいただくか,裏面申込書に必要
事項を記載していただき,事務局宛てメール(info@u-agrinet.jp)又はFAX(028-639-0618)
にてお申し込みください。
■申込締切
令和7年11月5日(水)
■問合せ先
うつのみやアグリネットワーク事務局(宇都宮市農林生産流通課)
TEL:028-632-2843