お知らせ

お知らせ

2023.05.10

宇都宮産農産物PR・販路拡大業務の公募型プロポーザル実施

 以下の業務委託の公募型プロポーザルを実施します。


 参加を希望する場合は、「宇都宮産農産物PR・販路拡大業務 公募型プロポーザル実施要領」及び「宇都宮産農産物PR・販路拡大業務委託仕様書」をご確認ください。


1 業務の名称

 宇都宮産農産物PR・販路拡大業務


2 業務の内容等

 参加手続き,スケジュール及び選定方法等の詳細については,本実施要領による。

 業務の詳細な内容については仕様書による。


3 委託期間

 契約締結日から,令和6年3月15日(金曜日)まで。


4 企画提案上限額

 5,203,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

 この金額を超えて企画書が提出された場合は「失格」とし,企画内容の評価は行わない。


5 参加資格

 本プロポーザルに参加する方は、公告日から受託候補者決定の日までの間において、一定の条件を満たしていること。

 詳細については、「宇都宮産農産物PR・販路拡大業務 公募型プロポーザル実施要領」を確認すること。


6 参加申込

 本件プロポーザルへの参加を希望する者は,以下の期日までに参加表明書を提出すること。

 1.提出書類 参加表明書 1部

 2.提出期限 令和5年5日22日(月)正午まで

 3.提出場所 〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号

        宇都宮市 経済部 農林生産流通課内

        うつのみや農産物ブランド推進協議会

        電話:028(632)2842

        E-mail:u2320@city.utsunomiya.tochigi.jp

 4.提出方法 提出期限までに参加表明書を上記電子メールアドレスあてに提出すること。

        なお,提出の際は以下をメールの件名とし,電話連絡もすること

        件名:「宇都宮産農産物PR・販路拡大業務に係る参加表明書(貴社名))


7 質問及び回答

 本業務について質問がある場合は,次のとおり提出すること。

 1.提出書類 質問書 1部

 2.提出期限 令和5年5月22日(月)正午まで

 3.提出場所 〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号

        宇都宮市 経済部 農林生産流通課内

        うつのみや農産物ブランド推進協議会

        電話:028(632)2842

        E-mail:u2320@city.utsunomiya.tochigi.jp

 4.提出方法 提出期限までに質問書を上記電子メールアドレスあてに提出すること。

        なお,提出の際は以下をメールの件名とし,電話連絡もすること

        件名:「宇都宮産農産物PR・販路拡大業務に係る質問書(貴社名))

 5.回答   令和5年5月25日(木)までに電子メールで全ての参加者に回答する。

        なお,質問に対する回答は,本要領及び仕様書に対する追加又は修正とみ

        なす。


8 企画提案書等の提出

 参加表明書を提出したものは,以下の期日までに企画提案書等を提出すること。

 1.提出書類 企画提案書(A4)10部提出

        見積書      10部提出

        ※ 電子データも下記電子メールアドレス宛てに提出すること。

 2.提出期限 令和5年5月31日(水)必着

 3.提出場所 〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号

        宇都宮市 経済部 農林生産流通課内

        うつのみや農産物ブランド推進協議会

        電話:028(632)2842

        E-mail:u2320@city.utsunomiya.tochigi.jp

 4.提出方法 提出期限までに企画提案書等を上記提出場所へ持参又は郵送すること


9 プレゼンテーションの実施

 プレゼンテーションについては,専門的な知識を有しない者でも理解できるよう,分かりやすく説明すること。発注者が示す要件をすべて満たした上で,より良い提案やアピールする点があれば,その内容についても説明する。

 1.日 時   令和5年6月7日(水)発注者が指定する時間

 2.実施場所 発注者が指定する場所 ※時間と場所は,別途,指定し連絡する。

 3.説明時間 持ち時間30分(説明15分程度,質疑応答15分程度)

 4.その他  ・ PowerPoint等を使用してプレゼンテーションを行う場合は,電子データ

        をあらかじめ用意すること。なお,パソコン,プロジェクター,スクリーン

        はうつのみや農産物ブランド推進協議会で用意したものを使用する。

        (パソコンについては参加者の機器使用も可)

        ・ 企画提案書を補足する資料があれば必要に応じて10部用意すること。

        ・ 感染症対策等の状況を踏まえ,Zoom や Teams 等によるオンラインでの

        プレゼンテーション審査に変更となる場合がある。


10 担当部署

 〒320-8540

 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号

 うつのみや農産物ブランド推進協議会事務局

 (宇都宮市役所7階 経済部 農林生産流通課内)

 電話番号:028-632-2842 ファクス:028-639-0618

 E-mail:u2320@city.utsunomiya.tochigi.jp


【実施要領】宇都宮産農産物PR・販路拡大業務 公募型プロポーザル実施要領

【仕様書】宇都宮産農産物PR・販路拡大業務委託仕様書

【関係書類1】質問書

【関係書類2】参加表明書

  1. 農業王国うつのみやトップ
  2. お知らせ
  3. 宇都宮産農産物PR・販路拡大業務の公募型プロポーザル実施
農業王国うつのみや
Instagram
#農業王国うつのみや

宇都宮から世界に「美味しい」をお届け!

インスタでチェック!?